予防接種

インフルエンザワクチンの接種に行ってきました。予防接種を行ったから必ずインフルエンザにかからないわけではありませんが、重症化を防いでくれる効果もあるようなので打っておいた方がいいでしょう。特に受験生の方は予防接種をされることをおすすめします。また、この時期くらいからマスクをされる方も増えてきます。生徒達には伝えていますが、

自分の身は自分で守る

ことも大事です。マスクの強要はしませんが、自分で判断して必要と思ったらマスクをしてください。


悪寒について

科学的根拠は全くないですが、悪寒がしたら、その時に「ヤバい!風邪ひく!」と感じたら、全身に力を入れて

風邪引いてたまるか!

ふざけんな!

うぉ-!

と気合を入れたままの状態ですぐ寒さ対策をするとほぼ風邪を引きません。私は体調に気をつけているので、体調不良で塾を休んだことはほぼありません。5年間でインフル1回、コロナ1回、ヘルニア1回、咳1回です。それ以外は風邪などで休んだことは1回もありません。体は丈夫な方ではないので、年に何回か悪寒がする時があります。悪寒がした瞬間、今までは負けて風邪を引いていましたが、上記のようなやり方を習得して、(悪寒がする度に)気合を入れまくってすぐに寒さ対策をすることでほぼ風邪を引かなくなりました。風邪を引きそうになることは何度もあったのですが、このやり方は自分には合っているようです。科学的根拠はないですが、全身に力を入れて気合を入れることで、1分~2分風邪を引くのを遅らせることができているような感じがします。その間に急いで寒さ対策をすればOK。科学で証明できていないことなんてこの世の中にはたくさんありますからね。

体調に気をつけながら頑張りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次