- この記事のお話
- ・「ゲームやアプリはやらない」
- ・「曜日ごとに休憩する時間、勉強する時間を決めよう」
1.「ゲームやアプリはやらない」
意外とこの時期になっても、まだまだゲームやアプリをやっている人も多いものです。しかし、たかが息抜きのゲームでも、選択肢が増えることで勉強する機会が減ったり集中力が途切れたりすることもあります。受験生は夏からゲームなどは一切しない方が良いです。これは何度も伝えていますが再度伝えました。毎回伝える内容や言い方は変えています。
ゲームはやらない方がいいと一般的に言われているけど、実際はゲームをやってた子の方が成績が良いという実証データも最近出始めているんだよ。
よっしゃー!俺やってる!
でもそれはね、受験生以外の人だからね。受験生は絶対にゲームをやっちゃだめだよ。だってそうでしょ。受験生でゲームなんかやってたら絶対成績上がらないでしょ。
ちなみに先生はゲーマーだったからね、ゲーム好きな人の気持ちはよく分かるんだよ。先生はゲームを辞めるか辞めないか決断するのに3ヶ月かかったからね。中3の4月から3ヶ月。
3ヶ月(笑)?
人は自分に都合のいい方に考えてしまうからね、ついつい「息抜きのためにスーパーマリオくらいやってもいいんじゃないか?気分転換のためにマリオカートくらいやってもいいんじゃないか」とか考えるんだよね。
スーパーマリオ(笑)?
でもね、やらないと決めたら絶対にやらないつもりだったから、結局受験勉強のことを考えたら「やらない」という結論に至ったよ。
皆はまだ今は笑ってられるかもしれないけど、学校の先生と三者面談があったり、模試が返ってきたり、受験が近づくと笑えなくなるからね。ゲームに自分の気持ちと時間を奪われるのはもったいないよ。そんなんで不合格になったら嫌じゃない?
今日この中の何人かはアプリをアンインストールしてくれると思うけど・・・
アンインストール?
ざわざわ・・・
他にもゲームやアプリに関する話はしました。毎年のことですからね。去年はこういう生徒がいた。おととしはこういう生徒がいた。過去にこういう生徒がいたという話題はいくらでもあります。今年もゲームに関する話は5回以上しているのではないかと思います。どこのタイミングで響くか分からないですからね。だから時々伝える必要があります。
2.「曜日ごとに休憩する時間、勉強する時間を決めよう」
日々色々なことに流されて勉強している人が多いのではないか?と思いこの話をしました。
曜日ごとにどの時間に休憩してどの時間に勉強するか決まってる人?
・・・
曜日ごとに休憩する時間と勉強する時間を決めた方がいいよ。だってそうしないと流されちゃうでしょ。その時の気分次第で勉強やったりやらなかったり。
ある程度時間を固定してあげないとどうしても人は流されちゃうんだよね。だから、例えば月曜日だったら、塾の時間が長いから塾に行く前に学校の宿題を終わらせて、あとは休憩して塾を一生懸命頑張るとか割り切った方が上手くいくよ。塾に行く直前まで勉強しないといけないとかないからね。「この時間でやる!」と決めてやった方が上手くいくよ。
それから、これまでは休憩していた時間が長かった人は勉強にあてていかないとね。勉強やってる人はこっそりやってるからね。言わないだけでやってるからね。差が出るのはこっからだよ。
何を話すか?どう伝えるか?どのタイミングで伝えるか?はとても難しいです。いつも言おう言おうと思っても言わないこともあります。どうしてもネガティブな話になることが多いからです。基本的にネガティブな話や脅しの話は良くないんですよね。単純にその後、生徒との人間関係が築きにくくなってしまいます。だから話す内容は決まっていてもどう伝えるかを色々と考えないといけません。質の高い授業をするだけで成績が上がるなら何も苦労はしません。そうじゃないから大変な部分もあります。ここにやりがいを感じられるかどうかは大きな差ですね。
コメント