この記事のお話:安い塾には理由がある
一見料金が安く見える塾は、よく見ると実は平均より高かったりします。では、どのように安く見せているのでしょうか?
・指導時間が短い
通常、個別指導塾は1コマ(授業)あたりの指導時間が80分~90分になっているところが多いです。長いように感じるかもしれませんが、不思議と個別だと長く感じません。むしろこれくらい必要だと私も思います。それを1コマ40分や50分で指導するとなると料金はかなり安く見えます。しかし、先生1人に生徒2人でも、1人当たりの指導時間は20分前後になります。塾に行ってたった20分だけ指導を受けて帰るということになります。
20分で何ができるのでしょうか?
・1:3や1:4の授業スタイルで安く見せている
授業スタイルを明記せずに授業料を掲載している塾もあります。
中3週1コマ6000円~
個別で1コマ6000円は安いな~
と思うわけです。しかしよく見てみると1:4で60分6000円だったりします。すると、1人当たりの指導時間は約15分です。実際は
15分の授業に対して6000円支払っている
ことになります。しかも1:4の場合、確実に1人当たりの指導時間は15分を切ります。そう考えるとめちゃくちゃ高いということになります。
15分で何ができるの?
というのが本当の答えです。見た目の安さにつられて入塾すると痛い目にあいます。
もう1コマ増やした方がいいですよ
などど言われ、あれよあれよという間に普通の個別指導塾と変わらない料金になります。そして、そういう塾に限って講習費用はかなり高いです。
安さを売りにしている塾は、9割以上まともな塾ではありません。経営していくのは大変なんです。安さを売りにして面倒見もよくて実績を出している塾なんてほぼないに等しいです。
桜ゼミナールは大手の塾と授業料はほぼ同じに設定しています。講習費用や入試対策授業などは大手の塾の半分以下なので年間で大手の塾の2/3くらいの料金になります。それでも安いとは全く思っていません。大手塾が高すぎるからです。お母様がパートなどをしながら塾代を出して頂いているご家庭が多いと思います。それだけ塾の習い事は家計の負担が大きいです。塾はそういう背景を知ったうえで運営をしないといけません。それなのに「家計に優しい塾」みたいなフレーズを見ると
そんな塾あるわけねえだろ
負担が大きいに決まってるだろ
と思います。そういう塾に限って平気で講習10万円以上請求してきたりします。
何が優しいんじゃ
嘘こけ
ということで、個別指導塾の場合は、見た目の安さに騙されずに、1人当たりの指導時間何分に対していくらなのかを見ていくと、本当の価値が見えてきます。こんな塾に騙されないでほしいと願うばかりです。
コメント