期日前投票

日曜日に期日前投票に行きました。イオンの2階(土・日のみ投票可)で投票してきました。

思ったよりも人がいたという印象です。現在の政治に不満を持っている人が増えてきていると思います。投票率が以前よりも5%ほど上がっています。しかし、もっと上がってもいいはずです。投票率が50%よりも55%の方が、55%よりも60%の方が、60%よりも70%の方がより若い世代の意見が反映されます。

いままでは選挙に行っても意味がないという世の中の空気がありましたが、今は変わりつつあると思います。だからこそ、選挙に行きましょう。選挙に行ってより多くの方の民意を反映させる必要があります。今は一部の偏った人の意見しか反映されていません。それは正しい政治が行われにくいことを意味します。

選挙に行かない人は、政治の不満を言う資格はない。

生徒にはこう伝えています。それくらいはっきり言ってあげた方がいいと思っているからです。面倒臭くても行動を起こしましょう。普段は忙しくてなかなか他のことを考える余裕がないかもしれませんが、大事な選挙の時は、選挙権が与えられている意味を考えてみましょう。

皆のそれぞれの1票が政治を変えることはある。

とも生徒には伝えています。意味がないじゃなくて、意味があると伝えてあげましょう👍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次