純粋な思い

桜ゼミナールでは、他塾が有料で行っているものを無料で提供しているものがたくさんあります。代表的なものが

英検対策(2次試験対策含む)

テスト対策

です。英検は、英語の成績がなかなか上がりづらいことから、英検を通して(英検の力を借りて)、英語が苦手な方は少しでも克服できるように、得意な方はもっと伸ばせるようにという思いでやってきました。これまで多くの方が、当塾で英検対策を行い、実際に英検に合格して自信をつけることができました。

また、テスト対策では、準備に膨大な時間がかかります。私が個別指導塾で働いていた時でさえ、ごく一部の方だけに特別にやっていたことを集団塾でやっています。

なぜこれらを無料で提供しているのか?大きく2つの思いがあるからです。

1.純粋な思いだけでやりたい

これらの受講料を取ると(請求すると)、売り上げを気にするようになるかもしれません。売り上げのことは横に置いといて、ただ純粋な思いで成績を上げることに関わっていきたい、自信を持ってもらいたい、1科目でも多くその教科を好きになってもらいたい、そういうただ純粋な思いでやりたかったというのがあります。

2.本性が現れる

無料にした場合、無料だからという理由で提供するサービスの質が低下する可能性は十分あります。そこにこそ、本性が現れると思いました。これは、私の場合になります。無料でも生徒のためにやれるのか?きちんと考えてやれるのか?私自身が試されると思いました。売り上げは後からでも伸ばすことができるかもしれません。しかし、純粋な思い、特に立ち上げた当初の理念や心意気などは、後から作ることはできません。最初のピュアな状態をどれだけ維持できるかが大事だと思います。純粋な思いが本物かどうか試すために、無料にしたという経緯もあります。


生徒の人数も少しずつ増えてきて、今ではこれらだけで年間の塾の負担が数十万円を超えるようになりました。英検対策のシステムは当塾で作ったのものではなく、外部のシステムをお借りして提供しています。当然費用がかかります。今はそれを全額塾で負担しています。また、英検の2次試験対策では英語の先生にも協力していただいております。先生にはもちろん時給をお支払いしておりますが、利用する生徒は無料です。また、テスト対策も同様に、先生には時給をお支払いしておりますが、利用する生徒は無料です。さすがに塾だけで全てを負担することが難しくなりました。以前のブログでお伝えした通り、2026年4月からは有料になりますが、他塾よりは圧倒的に料金をおさえています。

他塾との比較

他塾:英検対策15000円~100000円→桜ゼミナール:現在無料(2026年4月から2200円)

他塾:英検2次対策4000円~20000円→桜ゼミナール:現在無料(2026年4月から550円※2次試験対策を塾で希望される方のみ)

他塾:テスト対策1教科あたり2000円~4000円→桜ゼミナール:現在無料(2026年4月から1教科あたり550円※テスト対策授業を塾で希望者される方のみ)


振替や動画の提供(中学5教科3年分)、中3のチャレンジ理科・社会、学校ワーク管理コースなどは、2026年4月以降も引き続き無料で提供させていただきます。11月29日と30日のテスト対策の準備に膨大な時間がかかります。本日もその準備にとりかかります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次