自習に行きやすい塾

毎年、ひたち海浜公園にネモフィラを見に行っています。今年はもう行きました。まだ満開ではなかったですが、それでも綺麗でした。個人的には、パステルカラーのチューリップにとても感動しました。

こんなきれいな色のチューリップ見たことがない

とネモフィラ以外にも見どころはあります。また、お土産の品の種類がかなり増えていました。今まではあまり商品の種類が豊富ではなく、「一応お土産屋さんあります」くらいの感じでしたが、今年は昨年よりもかなり種類が増えていました。

毎年ひたち海浜公園に行っている理由は、母と最期に行った思い出の場所でもあるからです。愛娘のももちゃん(ミニチュアダックスフント)も何度か一緒に行きました。2人とも今はいないですが、今も心の中で生き続けています。来年も見に行こうと思います。


今週に入り、自習に来る生徒が増えてきました。

・自習室は無料

・平日は16時~21時20分まで自習が可能

・土曜日は13時~21時まで自習が可能

・自習は静かに集中してできます

・自習室の利用は予約の必要がなく、教室が開いている時間帯であればいつでも利用できます

・質問もできます(先生が空いていれば)。実際に毎日誰かしら質問がきます

とあることをやっているからというのも大いにあるのですが、水曜日は中2が3名自習にきました。他の曜日は中3が3名~5名程度自習に来ています。通って頂いている生徒の数から考えれば、この時期としては多い方かなと思います。

この時期は例年こんなに自習来なかったな

しかも嫌がっている生徒はほとんどいません。反対にすっきりした顔で帰られる生徒の方が多いかなと思います。

日頃から学校ワークをためないようにすることが定期テストで結果を出すための条件の一つになります。そろそろ各教科の先生からワークを配布されるようになると思います。なるべく日々進めましょう。また、全学年のワークが終わっていない場合はそれをやりましょう。前期中間テストで痛い目に合うのが目に見えています。先が分かってるなら対処しましょう。

今年はまた色々とやり方を変えていきます。テスト対策も大幅に変える予定です。日々良いものを追求して、より多くの生徒に貢献できるよう日々精進してまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次