この記事のお話:高校に入学する前にやっておいた方がいいこと
高校に入学する前にやっておいた方がいいこと
高校に入学する前にやっておいた方がいいことって何かあるのでしょうか?答えは2つあります。
1.やりたいことをやってみる
2.勉強の勘を鈍らせない

この1年間ゲームを一切やらずに我慢してきたからやってやるぜ!



いいね~👍



原宿に行って遊びまくるわ!



いいね~👍



映画でも見に行きたいぜ!



いいね~👍



やりたいことをやって下さい。
悲しいかな、覚えるのにはあれだけの時間を要したのに、忘れるのは一瞬だよ
気を抜き過ぎると、これまで受験を通して学んできたことがどんどん消えてなくなってしまいます。なので、勉強も少しはして下さい。



高校になっても「展開」、「因数分解」がすぐ出てくるよ



数学が好きな人、得意な人は「たすき掛け」の計算も予習して見るといいかもね



高校の数学と英語は、中学の内容からそのまま積みあがっていくイメージなので、数学と英語だけは復習をしておいたほうがいいよ
やりたいことをやりつつも、勉強のことは少し気にかけて下さい。でも、1~2週間は何も考えずにやりたいことだけをやってもいいと思います。何も考えずに遊んだら、そのあとは勉強のことも気にかけてあげましょう。
コメント