卒塾生– category –
-
卒塾生
この記事のお話:卒塾生 卒塾生 本日は、土浦日大高校の先生が塾にお越しくださいました。そこで、桜ゼミナールから土浦日大高校に行った生徒の話を聞くことができました。塾の先生も人間なので、普通は卒塾していった生徒達がどのような学校生活を送って... -
卒塾生
この記事のお話:卒業生 卒塾生 先日、入学式の後に今年の春に卒業されたお子様がお母様と一緒に塾に来てくれました。制服を身に纏い、すっかり高校生になったような感じでした。雰囲気も少し変わりましたね。中2の春の体験授業の時からはっきりと覚えてい... -
高校に入学する前にやっておいた方がいいこと
この記事のお話:高校に入学する前にやっておいた方がいいこと 高校に入学する前にやっておいた方がいいこと 高校に入学する前にやっておいた方がいいことって何かあるのでしょうか?答えは2つあります。 1.やりたいことをやってみる 2.勉強の勘を鈍らせ... -
卒業生の成長
この記事のお話:卒業生の成長 私立高校 私立高校の場合、高校の先生が教室までお越し頂き、当塾から私立に行った生徒の情報を教えて頂くことがあります。「今学年〇位で頑張ってますよ」など教えて頂くことがあります。それを聞いて安心したり嬉しかった... -
英語は二極化している
この記事のお話・・・英語の二極化と英検対策 1.英語の二極化 塾で英語を指導していて思うのは、二極化していることです。各単元ごとの指導では理解できる生徒が多いのですが、まとめになると途端に正答率が下がります。これは、本当の意味で実力がついて... -
卒塾生①
この記事のお話 ・現高1生 卒塾生が授業前に教室に来てくれました。髪型は少し変わり、雰囲気も少し大人になった感じです。高校生活は忙しいようですが、充実もしてそうです。 1.現高1生 久々に会うとどこを見るかというと、やっぱり外見ですね。見た...
1