受験– category –
-
中1の間に英語を得意にしませんか?
守谷市で英検対策の塾と言えば、桜ゼミナールが一番だと思います。開校5年、この小規模な個人塾で ・英検2級(高校卒業レベル)1名 ・英検準2級(高1修了レベル)30名 ・英検3級(中学卒業レベル)50名 の実績があります。大手の塾でも1教室で英検準2級に... -
きっかけが大事
娘は最近公文に行って家でも毎朝必ず少しの時間勉強するようになったので、急激にこれまでよりもできるようになっています。しかし、線をなぞる時にどうしてもきれいに線を引けませんでした。線をきれいに引きやすいように途中に〇があります。そこを通る... -
できることできないこと
自分で言うのもなんですが、私は不器用です。だから、適度に力を抜いてメリハリつけて生徒に指導するなんてことができません。基本的に、体調を崩さない(これは皆に迷惑がかかるので死守しています)程度に限界まで自分を追い込みます。他塾よりも色々な... -
一時的に学力は下がる
先日、生徒が自習している時にこんな質問をされました。 ここの問題なんですけど、なんでここがこうなるか分かりません。 これはとても良い質問の仕方で、 この問題が分かりません ではなくて、具体的にどこが分からないかを言ってくれているので、どこま... -
5月の保護者面談は注意
5月に入ると多くの塾で保護者面談があります。一般的な塾の5月の保護者面談の目的は以下の2つです。 ・現状の報告 ・夏期講習について まずは、塾での様子など現状を報告します。次に最大の目的である夏期講習について話をしていきます。一般的に大手の学... -
実際に特別授業をやってみて
昨日と今日で特別授業(無料)を行いました。単元は中3の「イオン」です。 2回目の授業ということもあり、例年よりも理解してくれた人が多いと感じています。 やって良かった と思うと同時に一つ思ったことがあります。理科が得意でない人で、理解できたで... -
ゴールデンウイーク
ゴールデンウイークと言えば、いつも2つのことをイメージします。 1.大人は休みでも子供は休みではない 今年のゴールデンウイークは11連休という方もいらっしゃるようですが、多くの人はそこまで休みが取れているわけではないと思います。そして、中学生... -
あるある
ついに娘の朝の勉強が本格化しました。今まではやったりやらなかったりしてました。別にそれでいいと思ってたからです。しかし、最近公文を習い始めたので、これを機に朝は私が娘の勉強を10分~15分くらい見ています。 やるならやろう! と決めました。勉... -
+10万円~20万円
私は大手の個別指導塾で10年以上働いてきました。だから断言できます。大手の個別指導塾で2教科を選択して通った場合と当塾(5教科受講)に通った場合の1年間の費用を比較すると以下のようになります。 中2・・・個別指導塾の方が約10万円高い 中3・・・個... -
守谷市で一番成績が上がる塾
桜ゼミナールは、守谷市で一番成績が上がる塾だと思っています。確率的に言えば間違いないと自負しております。今年卒塾された生徒の実績の一部を公開します。 学年順位91位→14位 学年順位21位→4位 偏差値56(育伸模試)→下妻一高合格 偏差値30台(育伸模...