塾と私立高校の先生– category –
-
私立高校の塾対象説明会(東洋大牛久高校)
この記事のお話・入試の変更点 1.入試の変更点 本日は、東洋大牛久高校の塾対象説明会に行ってきました。茨城県の人が受験する場合、多くの人に関係する変更点は以下の2点です。 ・一般併願(すべり止めで受ける)の受験は3科⇒5科マーク入試に変更 ・リ... -
私立高校の塾対象説明会(つくば秀英高校)
この記事のお話・つくば秀英高校の塾対象説明会 1.つくば秀英高校の塾対象説明会 昨日は、つくば秀英高校の塾対象説明会に行ってきました。他校と違うのは、校長先生が冒頭に熱を込めて10分程お話されるところです。校長先生は理事長でもあり創設者でも... -
私立高校の塾対象説明会(常総学院高校)
この記事のお話・常総学院高校の塾対象説明会 1.常総学院高校の塾対象説明会 本日、常総学院高校の塾対象説明会に行ってきました。常総学院高校の入試に関しては、特に大きな変更点はありませんでした。ただいつも思うのは、常総学院高校のプレゼンは上... -
私立高校の先生が塾に来られる
この記事のお話・私立高校の先生が塾に来られる 1.私立高校の先生が塾に来られる 昨日は授業中に、東洋大牛久高校の先生がお見えになりました。塾対象の説明会の案内のためにわざわざお越しくださいました。生徒も、「本当に私立の先生が塾に来ることが... -
私立高校の塾対象説明会(土浦日大高校)
<この記事の話>1.私立高校の塾対象説明会2.塾と私立高校の先生 1.私立高校の塾対象説明会 私立高校は、来年度の新入生獲得に向けて生徒・保護者の方を対象に学校説明会や学校見学などを行っています。しかし、塾対象に説明会を行っているという...
1