- この記事の話
- ・秋を感じる
- ・ハロウィン
1.秋を感じる
まだまだ残暑厳しい日も続きますが、夕方は大分涼しくなりました。「秋だな~」と感じるようになりました。
梨は美味しいですね。大好きです。もう少し安ければもっと最高です。
ちなみにすずむしの鳴き声のピークは9月だそうです。すずむしの鳴き声を聞きながら眠るのは最高です。
2.ハロウィン
塾の備品を買いに100均に行きました。ふと目に留まったのが「ハロウィングッズ」でした。100均のクオリティ凄いですね。もう十分に100均の商品で満足できます。思わず娘にあげるために何個か買いました。
ハロウィンの語源は?
ハロウィンの発祥は、ケルト民族のサウィン祭というお祭りにルーツがあるようです。古代ケルトでは、一年の終わりが秋の終わりにあたるとされており、その日には一年の収穫を祝う収穫祭が行われていたといわれています。その一年の終わりの収穫祭が10月31日に行われていたことが、ハロウィンの起源のひとつとなったようです。
古代のケルトの人たちには、「一年の終わりの日に死者の霊がこの世にやってくる」と信じられていたようです。悪霊や魔女が、農作物を荒らしたり人々をさらったりと、悪さをするとも信じられていたといわれています。この世にやってきた悪霊たちが家に入らないよう、かがり火を焚き、悪霊や魔女を真似た格好をしてさらわれないようにしたことが、現在のかぼちゃのランタンや、仮装をすることの由来やルーツとなったようです。
世界には色々な行事があります。語源を知るともっとその行事を深く楽しむことができそうです。現代は知りたい情報を瞬時に知ることが便利な時代。自分自身が古い人間のままにならないよう、色々なことに関心を持って生きていきたいものです。
コメント