miyamonn– Author –
miyamonn
こんにちは!高校受験専門進学塾の塾長です。中学生の塾でのリアルな様子をお伝えします。
-
受験
反芻
この記事のお話:反芻 反芻(はんすう)とは、「繰り返しよく考えて感じること」という意味になります。 成績を上げるためには、繰り返し間違えた問題を解きなおすことが大事ですが、それでもできるようにならない人もいます。なぜでしょうか? それは、何... -
受験
10月の統一模試
この記事のお話:10月の統一模試 模試の偏差値は上下を繰り返すものなので、前回より偏差値が上がる時もあれば、下がる時もあり、同じということもあります。しかし、今回は塾全体で見ると、87%の生徒が偏差値上がっていました。しかも偏差値が上がった生... -
受験
英検1次
この記事のお話:英検1次 英検1次の結果が出ました。全体の合格率は73.6%でした。3級以下の合格率が90%を超えていたので、何とか全体の合格率は70%を超えました。全体の合格率が80%前後になるよう、改善していきたいと思います。 他塾では、都合の良い... -
塾長日記
帰省
この記事のお話:帰省 桜ゼミナールは、他塾と比べると8月の休みが極端に少ないです。やはり、8月は勝負だと思っていますので、教えることに全力を注ぎたいわけです。その代わり秋休みを設けております。 九州に帰省し、父に会いに行きます。子どもからす... -
受験
眠れない夜を抱いて
この記事のお話:眠れない夜を抱いて 私は上に姉がいて下には妹がいます。そのためか、特に姉の影響が大きく、よくZARDの歌を聴いていました。その中の一つに「眠れない夜を抱いて」があります。記憶に残るタイトルだからか、まだ覚えています。 桜ゼミナ... -
受験
数学の間違いノート
この記事のお話:数学の間違いノート 数学はちゃんと丁寧に勉強していけば、比較的短期間に結果が出る科目だと思っています。ちゃんとやれば、ですが。 数学の成績が上がりませんって言ってきても、間違いノートを作成していなかったら間違いノート作って... -
受験
管理
この記事のお話:管理 中3生は、いよいよ自分の実力がはっきりと見えてくる時期になりました。10月と11月の模試が自分の実力を示す基準になります。ここで結果が良くないと志望校を変える方向で考えていかないといけません。 先日ある生徒に1週間単位でや... -
塾長日記
中2でも自習に行く
この記事のお話:中2でも自習に行く 先週水曜日、中2生の自習が5名いました。友達同士で来ている人もいました。それ自体は全く問題ありません。むしろ、自習に行くという行為はとても良いことです。 喋らないかな~ と少し不安に思いながら見てましたが、 ... -
塾長日記
安い塾には理由がある
この記事のお話:安い塾には理由がある 一見料金が安く見える塾は、よく見ると実は平均より高かったりします。では、どのように安く見せているのでしょうか? ・指導時間が短い 通常、個別指導塾は1コマ(授業)あたりの指導時間が80分~90分になっている... -
受験
塾の退会
この記事のお話:塾の退会 桜ゼミナールでは、この2年間で退会者は1名のみです。しかもその1名の方は、成績はかなり上がりましたが諸事情で退会されました。 対して、私が以前働いていた個別指導塾の退会者は、年間30名~50名です。規模が違うと言えばそれ...