-
他塾にないもの
桜ゼミナールは、他塾にないものがたくさんあります。別にだからどうしたというのはないんですが、知らない方もいらっしゃると思うのでご紹介します。 Wi-Fiフリー Wi-Fiが使えます。休み時間は何をしても自由です。youtubeを見る人もいます。お友... -
あるある
ついに娘の朝の勉強が本格化しました。今まではやったりやらなかったりしてました。別にそれでいいと思ってたからです。しかし、最近公文を習い始めたので、これを機に朝は私が娘の勉強を10分~15分くらい見ています。 やるならやろう! と決めました。勉... -
+10万円~20万円
私は大手の個別指導塾で10年以上働いてきました。だから断言できます。大手の個別指導塾で2教科を選択して通った場合と当塾(5教科受講)に通った場合の1年間の費用を比較すると以下のようになります。 中2・・・個別指導塾の方が約10万円高い 中3・・・個... -
守谷市で一番成績が上がる塾
桜ゼミナールは、守谷市で一番成績が上がる塾だと思っています。確率的に言えば間違いないと自負しております。今年卒塾された生徒の実績の一部を公開します。 学年順位91位→14位 学年順位21位→4位 偏差値56(育伸模試)→下妻一高合格 偏差値30台(育伸模... -
自習に行きやすい塾
毎年、ひたち海浜公園にネモフィラを見に行っています。今年はもう行きました。まだ満開ではなかったですが、それでも綺麗でした。個人的には、パステルカラーのチューリップにとても感動しました。 こんなきれいな色のチューリップ見たことがない とネモ... -
特別授業(無料)
本日は、英検で3級・準2級を受ける人達を対象に特別授業を実施します。現在完了形は学校でも4月・5月で習いますが、そこから先の単元は習いません。つまり、まだ習っていない文法がいくつかあって、そこが今回の英検の試験範囲に含まれているということに... -
新学期
先日、娘の進級式でした。 もう年長か・・・ ついこの間入園式だったような・・・ 新学年になると、気になるのはクラスメイトや先生。これは幼稚園でも小学生でも中学生でも同じだと思います。娘は年中の時の先生がいいと言ってましたが、まさかの同じ先生... -
ブログを休止(2週間程)します
毎度講習期間(春・夏・冬)は、指導に全力を注ぐため、ブログを休止しております。 今回の春期講習もたくさんの方に紹介していただき、本当に有難く思います。また、 うちの子が凄い成績上がったっていうデータを使っていただいても全然いいです と言って... -
英検準2級合格
中2の生徒が無事に英検準2級に合格しました。まだ結果をもらっていない生徒もいるので、上手くいけば3人が英検準2級に合格できるかもしれません。 英検の2次対策を塾で無料でやっています。普通は有料ですが、当塾は無料です。具体的には以下のことをやっ... -
ラン活
娘が来年小学生になるので、日曜日にランドセルの展示会に行きました。 人生にはいくつか節目がありますが、小学校に入学する時もその節目の一つだと思います。娘は片っ端からランドセルをしょってどれがいいか全然わからない様子でしたが、たまたま幼稚園...